「ボランティア・地域活動見本市」「すぎなみ地域福祉フォーラム2015」は明日25日に開催!
明日、10月25日(日)、西荻地域区民センターで「ボランティア・地域活動見本市」「すぎなみ地域福祉フォーラム2015」が行われます。
「ボランティア・地域活動見本市」は11時から15時まで。会場は西荻地域区民センターの3階/第3・4集会室。
出展団体は下記13団体。
●介護者応援団(高齢者)
●greenbird(環境)
●幸せを運ぶバラの風車(青少年育成)
●手話サークル杉の会(障害者)
●JUON(樹恩)ネットワーク(環境)
●すぎなみ子育てひろばシュシュ(青少年育成)
●チェリー傾聴の会~傾聴相談ブース~(傾聴)
●チャイルド・ファンド・ジャパン(国際支援)
●テープ版読者会(障害者)
●ともしび会(高齢者)
●プロップK(障害者)
●桃三ふれあいの会(高齢者)
《喫茶コーナー》
●西荻南きずなサロン
オレは今回は出展しませんが、会場でコンセルジュという案内役でプラプラしています。
地域で何かしてみたいと思っている方は、どうぞご来場ください。
杉並ボランティアセンターサイト
http://borasen.jp/
「すぎなみ地域福祉フォーラム2015」は13時から16時半まで、西荻地域区民センター2階をメインにした開催。基調講演や分科会が行われます。こちらは定員いっぱいになっている模様です。
杉並区社会福祉協議会
http://sugisyakyo.com/wp/?p=1115
地域ってなんなんでしょうね? そんな漠然とした疑問がある方も、来てもらうと何か感じられるかもしれません。
自分としては、『ハート・トゥ・アート』自体の活動は「芸術・文化」というジャンルよりも、「まちづくり」という位置付けです。
20年?くらいになる(ハート・トゥ・アートよりも長い!?)地域活動を通じて、いろいろな想いを持ちましたし、過剰な情熱を注いだ部分もありますし、さまざまな憤りを積み重ねてきた部分もあります。
地域での関わり方の基本は上杉鷹山スピリット。これは地域との関わりをはじめた頃から変わりません。
「つながり関伝地」という言葉はオレが提案して採用されたものですが、オレのカンデンチをやらなくちゃいけないですね。今年度後半はちょっと自分なりに地域にも力を入れていく予定です。
ところで、上杉鷹山。今後の日本にとってますます重要な思想だと思っています。でも、あまり焦点が当たってないですよね。なんでだろ。
気になった人は検索するなり、彼に関する本を読んで欲しいです。
「生涯改革者」上杉鷹山の教え―成らぬは人の為さぬなりけり